ミナミサワ SS1V(BN) 【電池交換方法】手洗い用自動水栓 SuiSui SINGLE<水が出ない>

目次
ミナミサワ SS1V(BN) 【電池交換方法】手洗い用自動水栓 SuiSui SINGLE<水が出ない>
ミナミサワ SuiSui SINGLE SS1V(後付けタイプ)
SS1VBN(取付タイプ)


後付けタイプ = 既存の水栓(単水栓)を利用し、被せる形で取付するタイプ。
取替えタイプ = 既存の水栓を取り外し、入れ替える形で取付するタイプ。
症状:水が出ない。赤色のLEDランプが点滅している。
水栓に手をかざしても、水が出ない状態です。(または、反応が悪い)
水栓本体のLEDランプの赤色が点滅しています。

赤ランプが点滅
約1秒間隔で点滅 = 電池交換時期の告知
約2秒間隔で点滅 = 電池が完全に消耗。動作停止状態。
取替用リチウム電池 2CR5W
リチウム電池 2CR5W
リンク
電池交換方法
必要工具
・六角棒レンチ(3mm)
リチウム電池交換手順
STEP
電池ケースのロックネジを緩める。
本体後ろ側の電池ケースのロックネジを六角棒レンチ(3mm)を使い、反時計方向に2~3回まわし緩めます。

STEP
電池ケースの取り外し。
ロックネジを上に押し上げた状態で、電池ケースを取り出します。



STEP
リチウム電池を入れ替える。
電池ケースから古いリチウム電池を取出し、新しいリチウム電池と入れ替えます。


STEP
電池ケースの取付・固定。
取り外し時と逆の手順で、電池ケースを取付けます。ロックネジも締めましょう。

STEP
試運転。作業完了。
動作確認をします。

コメント