TOTO T60P・T60PX・T60PR (ピストンバルブ・押しボタン交換、後継品)小便器用フラッシュバルブ<水が止まらない> 修理方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
目次

TOTO T60P・T60PX・T60PR (ピストンバルブ・押しボタン交換、後継品)小便器用フラッシュバルブ<水が止まらない> 修理方法

TOTO製の小便器に使用されているフラッシュバルブです。

TOTO 小便器用フラッシュバルブ T60P ( 〜1998年)

                 T60PX(1998-2013年)

                 T60PR(2012年〜 )

使用されている小便器本体品番: U29、U53、U57、U306、U306C、U306P、U307、U307C、U307P、U308、U308C、U406C、U408、U416C、U810C

<T60P、T60PX、T60PRが使用されているTOTO製 小便器>

本体品番生産時期設置方式(サイズ)排水方向特徴
U291956-2007年床置(中形)床排水トラップ無し
U531954-2006年床置(小型)床排水トラップ無し
U571960-1987年壁掛(小形)壁排水
U3061977-2007年床置(大形)床排水
U306C1983-2007年トラップ着脱式
U306P1992-2007年壁排水
U3071973-1987年床置(中形)床排水
U307C1978-2007年トラップ着脱式
U307P1993-2007年壁排水
U3081974-2007年床置(小形)床排水
U308C1983-2007年トラップ着脱式
U406C1983-2007年壁掛(大形)壁排水
U4081966-2007年壁掛(中形)
U416C1990-2007年壁掛(中型)壁排水トラップ着脱式
U810C1984-2007年床置(中型)床排水

症状① 洗浄の水が止まらない。

・洗浄の水が止まらない。

便器洗浄後の水がいつまでも流れ続けて止まらない状態です。

原因:ピストン部の小孔にゴミが詰まる、ピストン部の消耗。

ピストンバルブ部小孔に配管からのサビなどが詰まると水が止まらない事があります。

ピストンバルブ部の小孔の清掃方法

⓵止水栓を閉めて、水を止める。

⓶モンキーレンチでフタを取り外す。

③ピストンバルブを取り外し、フィルター・小孔を清掃する。

小孔は細い針金などで、詰まりを取り除きましょう。

清掃しても直らない・頻繁に繰り返す場合は、ピストンバルブ部の交換が必要です。

症状② 押しボタン部から水漏れがする。

・押しボタン部から水漏れがする。

洗浄用の押しボタンを押すと、ボタンの辺りから水漏れが発生します。

原因: 押しボタン部の消耗。

押しボタン部が消耗する事によって水漏れが発生します。

修理をする為には、押しボタン部の交換が必要です。

取替用部品: ピストンバルブ部、押しボタン部

TOTO ピストンバルブ部 THY311

TOTO ピストンバルブ部 THY311

TOTO 押しボタン部 THY312

TOTO 押しボタン部 THY312

ピストンバルブ部・押しボタン部の交換方法

必要工具

・マイナスドライバー

・プラスドライバー

・モンキーレンチ

・ラジオペンチ、ウォーターポンププライヤーなど

ピストンバルブ部交換手順

STEP
水を止める。

止水栓を閉め、水を止めます。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法
STEP
フタの取り外し。

フタの六角部分に工具をかけ、左回しで取り外します。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法

TOTO パッキン TH91098S

STEP
ピストンバルブを取り出す。

ピストンバルブを抜き取ります。

固着している場合は、工具で掴んで抜き取りましょう。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法
STEP
配管内のゴミ・錆びなどを流す。

止水栓を少し開け、配管内のゴミ・錆びなどを流しましょう。

これを行わないと、新しいピストンバルブに交換しても、小孔が詰まり、水が止まらなくなる原因となります。※小孔の清掃方法へ

水は便器内へ抜けていきます。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法

錆びが酷く、勢いよく水を出したい場合は、一旦フタを閉めて行いましょう。

STEP
新しいピストンバルブの取付。

新しいピストンバルブを差し込みます。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法
STEP
フタを閉め、止水栓を開ける。

フタを閉め、止水栓を開けます。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法

水漏れが無い事を確認して下さい。

TOTO パッキン TH91098S

STEP
水勢・吐水量の調整を行う。

水勢(洗浄水の勢い)と、吐水量(洗浄時間)の調節を行います。

TOTO T60P・T60PX・T60PR ピストンバルブ交換方法

洗浄水量が弱い・少ないと排水詰まりの原因となります。

排水が流れない・遅い場合は、リンク先の記事をご参照ください。

押しボタン部の交換手順

STEP
水を止める。

止水栓を閉め、水を止めます。

STEP
工具を使い、押しボタン部を取り外す。
TOTO T60P・T60PX・T60PR 押しボタン部交換方法
STEP
新しい押しボタン部と交換し、締め直す。
STEP
止水栓を開ける。完了。

本体後継品:フラシュバルブ本体・スパッド

TOTO フラッシュバルブ T60PR

TOTO 小便器用スパッド T62-16

補足:小便器の排水詰まり修理方法(尿石除去剤)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次