ロータンク修理– category –
-
一条工務店オリジナル(ICHIJYO)トイレロータンク TB1225 <水が止まらない>修理方法(ボールタップ・フロートバルブ交換手順)※修理部品廃盤の為、他社製品で代用
【一条工務店オリジナル(ICHIJYO)トイレロータンク TB1225 <水が止まらない>修理方法(ボールタップ・フロートバルブ交換手順)※修理部品廃盤の為、他社製品で代用】 ICHIJYO(一条工務店)トイレ手洗い付ロータンク TB1225 便器部 C1220 生産は北陸窯業(HOKUYO) ※現在は... -
INAX DT-870Z 防露式手洗付隅付タンク <水が止まらない> 修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)※手洗無し DT-570 も対象
【INAX DT-870Z 防露式手洗付隅付タンク <水が止まらない> 修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)※手洗無し DT-570 も対象】 INAX 防露式手洗付隅付タンク DT-870Z(1979-2002年) ※便器部分 洋式・和式 共にあり DT-570 手洗無し も同様 INAX ... -
TOTO トイレタンク下からの水漏れの原因<手洗い排水の水漏れ> 整流スポンジの補修方法 整流ジャバラ補修ユニットを使用
【TOTO トイレタンク下からの水漏れの原因<手洗い排水の水漏れ> 整流スポンジの補修方法 整流ジャバラ補修ユニットを使用】 対象品番:SH91BA、SH671BA、SH681BA、SH31BA 等 【症状:トイレを流すと、タンクの給水ホースをつたって水がポタポタと漏れて... -
TOTO SH221BAS 手洗い付ロータンク <タンクの水が止まらない>修理方法(ボールタップ・制御筒ユニット交換)※SH220BAS(手洗い無し)
【TOTO SH221BAS 手洗い付ロータンク <水が止まらない>修理方法(ボールタップ・制御筒ユニット交換)※SH220BAS(手洗い無し)】 TOTO 手洗い付ロータンク SH221BAS(2012-2014年) ※ピュアレストQRシリーズ 洗浄水量 大 4.8ℓ ・小 3.6ℓ SH220BAS 手洗い無し も対... -
トイレタンクの構造・仕組み(ボールタップ・フロート弁の役割)について
【トイレタンクの構造・仕組み(ボールタップ・フロート弁の役割)について】 トイレタンクの水が止まらなくなる理由として、タンク内部の部品の構造を理解する必要があります。 タンクの給水・止水に関係する主要部品は、3つです。 ボールタップ フロー... -
INAX DT-811 手洗い付ロータンク <水が止まらない、便器に水が流れ続ける> 修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)
【INAX DT-811 手洗い付ロータンク <水が止まらない、便器に水が流れ続ける> 修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)】 INAX 手洗い付ロータンク DT-811(1979-2002年) 手洗い無しロータンク INAX DT-511も対象 INAX 手洗い無ロータンク DT-511(1979-1983年) ... -
INAX DC-1880S カスカディーナDF <トイレロータンクの水が止まらない・便器内へ水が流れ続ける>修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)
【INAX DC-1880S カスカディーナDF <トイレロータンクの水が止まらない・便器内へ水が流れ続ける>修理方法(ボールタップ・フロートゴム玉交換手順)】 INAX 手洗い付トイレ DC-1880S(1984-1996年) シリーズ名:カスカディーナDF 便器洗浄水量 (大 8ℓ・小 5ℓ)、洗い落とし式 ... -
アサヒ衛陶 CW200PTBN ワンピース便器 <タンクに水が溜まるのが遅い・水が止まらない> 修理方法(フィルバルブ・ボールタップ交換手順)
【アサヒ衛陶 CW200PTBNLW ワンピース便器 <タンクに水が溜まるのが遅い・水が止まらない> 修理方法(フィルバルブ・ボールタップ交換手順)】 アサヒ衛陶 ワンピース便器 CW200PTBN (2012年~) ワンピース便器とは・・・ 便器とタンクが一体になった作りの便器の事をいい... -
ジャニス工業(Janis) TL512LD トイレ手洗付ロータンク <水が止まらない・修理> ボールタップ・フロートゴム交換方法
【ジャニス工業(Janis) 手洗付ロータンク TL512LD <水が止まらない・修理> ボールタップ・フロートゴム交換方法】 ジャニス(Janis) 手洗付ロータンク TL512LD (~1997年) ※便器品番 C760 【症状:便器洗浄後、タンク内の水が止まらない。】 トイレを流した後、タンク...