【2025年8月より】TOTO ウォシュレット SB、S1、S2がモデルチェンジ<ウォシュレット SS 新発売>
目次
【2025年8月より】TOTO ウォシュレット SB、S1、S2がモデルチェンジ <ウォシュレット SS 新発売>
2025年8月1日より、TOTOのウォシュレットにモデルチェンジがありました。
対象となったものは、従来の S1・S2シリーズとSBシリーズ になります。
大きな変更点は2点(瞬間式・オート便器洗浄)
1.洗浄温水が貯湯式から瞬間式へ
従来のSB・S1・S2シリーズは、洗浄用の温水が、貯湯タンクで温めたものを使用する「貯湯式」と呼ばれるものでした。連続使用すると湯切れが起こり、水になってしまうという事がありました。
新しいSSシリーズでは、「瞬間式」が採用されました。
瞬間式は、水道水を温水ヒーターで瞬時にお湯にする為、使用し続けても湯切れが起こりません。
また、貯湯式のように貯湯タンク内に、長時間、水を溜めておくものを使用するよりも、衛生的という利点もあります。
2.オート便器洗浄機能の採用 (SS2A・SS3Aのみ)
従来のS1A・S2Aでは、便器洗浄の方法が、リモコンの洗浄ボタンを押す「リモコン便器洗浄」のみとなっていました。これは、操作をすることなく自動で流れるという機能はありません。
新しいSSシリーズのSS2A・SS3Aは、「オート便器洗浄機能」が採用されています。
これにより、便座から立ち上がると自動で便器洗浄を行います。
ウォシュレット SSシリーズのグレード・品番
– | SS3A | SS3 | SS2A | SS2 | SS1 |
---|---|---|---|---|---|
品番 | TCF6554AK TCF6554AM TCF6554AF | TCF6554 | TCF6544AK TCF6544AM TCF6544AF | TCF6544 | TCF6624 |
操作 | リモコン | 袖ボタン | |||
温風乾燥機能 | 〇 | 〇 | – | ||
便器洗浄 | オート(リモコン) | レバー | オート(リモコン) | レバー | |
洗浄温水方式 | 瞬間式 | ||||
旧 シリーズ名 品番 | S2A TCF6553AK TCF6553AM TCF6543AF | S2 TCF6553 | S1A TCF6543AK TCF6543AM TCF6543AF | S1 TCF6543 | SB TCF6623 |
SS1 [旧 SB 後継品]
TOTO ウォシュレット SS1 TCF6624
リンク
SS2(A) [旧 S1(A) 後継品]
TOTO ウォシュレット SS2 TCF6544
リンク
オート洗浄付 SS2A ※便器の種類によって末尾の品番が変わります。
TOTO 4.8L洗浄便器用
TOTO ウォシュレット SS2A TCF6544AK (TOTO ピュアレストEX・QR・MR・C597系)
リンク
密結形便器用(右側面レバー)
TOTO ウォシュレット SS2A TCF6544AM(右側面レバー)
リンク
密結形便器用(前面左レバー)
TOTO ウォシュレット SS2A TCF6544AF(前面左レバー)
リンク
SS3(A) [旧 S2(A) 後継品]
TOTO ウォシュレット SS3 TCF6554
リンク
オート洗浄付 SS3A ※便器の種類によって末尾の品番が変わります。
TOTO 4.8L洗浄便器用
TOTO ウォシュレット SS3A TCF6554AK (TOTO ピュアレストEX・QR・MR・C597系)
リンク
密結形便器用(右側面レバー)
TOTO ウォシュレット SS3A TCF6554AM(右側面レバー)
リンク
密結形便器用(前面左レバー)
TOTO ウォシュレット SS3A TCF6554AF(前面左レバー)
リンク
コメント