KVK KF868G【カートリッジ交換、シャワーホース交換方法】洗面シングルレバー式洗髪シャワー水栓<水が止まらない。シャワーホースからの水漏れ> 修理方法

目次
KVK KF868G【カートリッジ交換、シャワーホース交換方法】洗面シングルレバー式洗髪シャワー水栓<水が止まらない。シャワーホースからの水漏れ> 修理方法
KVK 台付シングルレバー式洗髪シャワー水栓 KF868G(2006-2011年)



類似品番も対象:KF868G2、KF868G3、KF868G4、KF868GIJ、K868IJ2
相違点:レバーハンドルの形状違い
レバーハンドル部以外の修理部品は同じです。
「IJ」は、一条工務店モデル
症状①:レバーを下げても、水がポタポタ止まらない。

・レバーハンドルを下げても、水がしっかりと止まらず、ポタポタと出続けてしまう。
・レバーハンドルの下辺りから水が漏れ続ける。
原因:水栓内部のバルブカートリッジの消耗
シングルレバー水栓のレバーを下げても水が止まらくなる原因は、パッキンではなく、水栓内部のバルブカートリッジの消耗によるものです。
レバーの下からの水漏れの原因も、バルブカートリッジの破損によって起こります。
シングルレバー水栓の故障について


<故障の前兆>シングルレバー水栓の「レバーの動きが固い・重い。」「水がポタポタ止まらない」 その原…
<故障の前兆>シングルレバー水栓の「レバーの動きが固い・重い。」「水がポタポタ止まらない」 その原因と改善方法 キッチンや洗面所で、今現在、当たり前のように使用…
修理をする為には、メーカー純正のバルブカートリッジの交換が必要です。
修理部品:KVK カートリッジ、カートリッジ取り外し工具 ※分解図より
KVK カートリッジ PZ110S
カートリッジ取外し工具 PG26

リンク
リンク
カートリッジ交換方法
バルブカートリッジの交換方法は、リンク先をご参照ください。

カートリッジの交換方法についての解説


KVK KF568【カートリッジ交換方法・シャワーホース品番情報】 洗面シングルレバー式洗髪シャワー水栓 水が止まらない 修…
KVK KF568【カートリッジ交換方法・シャワーホース品番情報】 洗面シングルレバー式洗髪シャワー水栓 水が止まらない 修理方法 ※トステム洗面台など KVK 洗面シングルレバー式洗髪シャワー水栓 KF…
症状②;シャワーホースから水が漏れる。

・使用していると、洗面台下に見えるシャワーホースからボタボタと水漏れが発生する。
水を出していると、洗面台下の収納の奥に見える、ステンレスのジャバラホースから水が漏れ出してしまいます。
原因:金属ジャバラホース内を通る、樹脂ホースの劣化・亀裂
このような、引き出し式のシャワーホースから水漏れが起こる原因は、金属のジャバラホース内に通っている樹脂ホースが劣化し、亀裂が入ることによるものです。
引出し式シャワーホースから水漏れする原因・応急処置について


キッチン・洗面台のシャワーホースからの水漏れ 原因と修理方法。応急処置は?
キッチン・洗面台のシャワーホースからの水漏れ 原因と修理方法。応急処置は? キッチン・洗面台で使用されている引き出し式シャワー(ハンドシャワー)水栓は、使用年数が経過す…
修理をする為には、メーカー純正のシャワーホース部の交換が必要です。
修理部品: KVK シャワーホース、カプラー ※分解図より
KVK シャワーホース Z415221
リンク
シャワーホースと一緒に交換をお勧め
KVK カプラー Z351N
リンク

シャワーホースの交換方法
シャワーホースの交換方法については、リンク先をご参照ください。
品番・形状は異なりますが、交換方法は同じ要領になります。
シャワーホースの交換方法の解説


MYM FA244HU16【シャワーホース交換・カートリッジ交換】 洗面洗髪シャワー水栓(タカラスタンダード洗面台仕様)シャワーホース水漏れ
MYM FA244HU16【シャワーホース交換・カートリッジ交換】 洗面洗髪シャワー水栓(タカラスタンダード洗面台仕様)シャワーホース水漏れ こちらのページでは、MYM 洗面洗髪シャワー水栓 FA244HU16の、シ…
水栓本体を交換したい場合(後継品・代替品)
KVK KF868G の取付穴径は、本体側・シャワースタンド側 共に、Φ35〜38㎜ です。
KVK シングルレバー式洗髪シャワー水栓 FSL120DT
リンク
コメント