目次
対象品番 TKS05302J 、 TKS05301J 、 TKS05303J 、 TKS05304J 、TKS05307J
基本的な取付条件
取付穴は、直径 37 ± 2mm (35~39mm)
天板の厚さ 6~30mm
取付け手順
STEP
上面施工用アダプターの取付。
取付穴に付属の上面施工用アダプターを通し、向きを合わせます。


向きを合わせたら、付属の六角スパナで固定ネジを締めていきます。ギューギュー音が鳴るくらいまで締めけてください。
締付が弱いと、使用している内に水栓本体のグラつきに繋がります。

STEP
止水栓に給水ソケットを取付ける。
止水栓に付属の給水ソケットを取付け、工具でしっかりと締め込みます。


STEP
水栓本体の取付、固定。
上面施工用アダプターに水栓の給水ホースを通し、本体を奥まで差し込みます。

付属の固定ネジを前面のネジ穴から六角スパナで締め込み、本体を固定します。

固定ビスは、化粧キャップを取付け、隠しましょう。

STEP
給水ホースの接続。
湯・水の給水ホースを、止水栓の給水ソケットに接続します。
通常は、左側が「湯」 右側が「水」
接続の際には、パッキン(青色)を入れ、工具でしっかりと締め込みます。
※パッキンを落としやすいので注意。特殊なサイズなので、紛失すると代わりを見つけるのに苦労します。
TOTO パッキン TH94085
リンク


STEP
止水栓を開け、水漏れ確認。作業完了
止水栓を開け、通水。止水栓周りに水漏れが無いか確認します。
湯水が正しく出るかも確認しましょう。逆の場合は、給水ホースの接続が逆になっています。


DIYでの取替えが不安な方におすすめ 工事費込みセット(商品+基本工事)
TOTO TKS05301J 工事費込みセット(商品+基本工事)
リンク
TOTO TKS05302J 工事費込みセット(商品+基本工事)
リンク
TOTO TKS05303J 工事費込みセット(商品+基本工事)
リンク
TOTO TKS05304J 工事費込みセット(商品+基本工事)
リンク
TOTO TKS05307J 工事費込みセット(商品+基本工事)
リンク
コメント