目次
TOTO トイレロータンク S721(B)、S710(B) <タンクの下からの水漏れ>修理方法(密結パッキン交換方法)


症状:トイレを流すと、タンクの下から水漏れがする。
トイレを流す(便器洗浄)と、ロータンクの下(便器との接続部分)から水漏れが発生します。


原因:ロータンクと便器の接続部分の「密結パッキン」の劣化
便器洗浄後にロータンクの下部分からの水漏れがする場合の原因は、便器との接続部分に使われている「密結パッキン」の劣化が原因です。
取替え用部品:密結パッキン、給水管パッキン、
TOTO 密結パッキン TH91540E

リンク
ロータンクの再取付時に必要 給水管パッキン
カクダイ 19㎜パッキン(6枚入) 9188
リンク
密結ボルトも交換する場合
リンク
密結パッキン 取替え手順
密結パッキンの取替え方法は、リンク先をご参照ください。(型番違いですが、要領は同じです。)
あわせて読みたい


TOTO S791B(S790B)トイレロータンク下からの水漏れ 修理方法(密結パッキン交換手順)
【TOTO S791B(S790B)トイレロータンク下からの水漏れ 修理方法(密結パッキン交換手順) 】 TOTO 手洗い付ロータンク S791B(1994-2002年) 【症状:ロータンクの下、便器とタン…
参考画像




・ロータンク取外し時に、密結ボルトの緩みがないか確認しましょう。
・ロータンクは、かなり重たいです。作業時に破損させないように注意。(代わりはありません。)
完成

<補足>TOTO S721(B)、S710(B) のボールタップ・フロートバルブなどの取替えの場合
こちらの記事をご参照ください。
あわせて読みたい


TOTO S721B 手洗い付ロータンク 水漏れ修理 (ボールタップ・フロートバルブ交換方法)※S721も同様
【TOTO S721B 手洗い付ロータンク 水漏れ修理(ボールタップ・フロートバルブ交換方法)※S721も同様】 TOTO 手洗い付ロータンク S721B (1976-2001年) 類似品: TOTO S721 も同様 …
あわせて読みたい


TOTO S710B 手洗い無トイレロータンク 水漏れ修理(ボールタップ・フロートバルブ交換方法)
【TOTO S710B 手洗い無トイレロータンク 水漏れ修理(ボールタップ・フロートバルブ交換方法)】 TOTO 手洗い無ロータンク S710B(1976-2001年) ※手洗い付ロータンクの場合は、S721B と…
コメント