目次
TOTO SJ81BABF・SJ80BABF トイレ ロータンク水漏れ修理方法(ボールタップ・排水弁交換手順)
TOTO 手洗い付ロータンク SF81BABF(1999-2004年)
手洗い無ロータンク SF81BABF(1999-2004年)
大洗浄 8リットル、 小洗浄 6リットル


類似品 SH91BA(手洗い付)、SH90BA(手洗い無)
TOTO SJ81BABF・SJ80BABF は、住宅会社向け品番となり、一般向け製品 SH91BA・SH90BAとほぼ同等品になります。※正直、違いが分かりません。
症状:タンク内の水の出が悪い。(=手洗いから水が出ない。)タンク内の水が止まらない。
「タンク内への給水の出が悪い」「タンク内の水が止まらない」
タンク内でシューシューと音を立てて水が吹いていますが、なかなか水が溜まらない状態です。
水の出が悪いので、当然、手洗いからの水も出ません。
また、タンクに水が溜まっても、水が止まらない場合もあります。

給水フィルターの詰まりの可能性も
可能性は少ないですが、ボールタップのフィルター(ストレーナー)の目詰まりでも、水の出が悪くなる事もあります。

原因:ボールタップの劣化
ロータンク内部のボールタップの劣化が原因となります。
今回は、使用年数が20年以上経っていたので、主要部品である、ボールタップと、排水弁の交換を行いました。
交換用部品 ボールタップ、排水弁
TOTO 立形ロータンク用ボールタップ HH06005RZ

リンク
TOTO 排水弁 HH08008Z

リンク
交換手順
交換手順は、リンク先をご参照ください。
※SH91BA・SH90BAの記事ですが、全く同様の手順となります。
あわせて読みたい


TOTO SH91BA 手洗い付ロータンク 水が止まらない、水の出が悪い(シューシュー音がする) 修理方法 ※手洗い無…
【TOTO SH91BA 手洗い付ロータンク 水が止まらない、水の出が悪い(シューシュー音がする) 修理方法 ※手洗い無し SH90BA も対象】 TOTO レスティカシリーズ 手洗い付ロータンク SH9…



修理完了



<補足>その他 修理部品 (レバーハンドル、密結パッキン)
レバーハンドルの破損の場合
TOTO レバーハンドル HH07006R
リンク
ロータンク下からの水漏れの場合
TOTO 密結パッキン HH08007R
リンク
コメント