目次
TOTO TKS05301J・02J キッチン水栓 吐水口先端に浄水器などを付けたい場合の解決方法


対象水栓品:TKS05301J、TKS05302J,TKS05309J、TKS05310J,TKS05311J,TKS05312J,TKS05315J,TKS05319J, 他
問題点:吐水口部の先端が内ネジ式になっている
以前までは、キッチン水栓の吐水口の先端に浄水器や、キッチンスプレー(シャワー)などを取付ける場合、泡沫キャップを外した先端が外ネジ式になっているものがほとんどでした。
しかし、2012年頃からのTOTOのキッチン水栓の先端は、吐水口空間(シンクから吐水口までの高さ)を確保する為に、出っ張りの少ない、内ネジ式に変更されています。
これにより、外ネジにしか対応していない浄水器や、キッチンスプレー(シャワー)などが取付出来ないという相談を受ける事が多くなりました。

<補足>本体分岐の分岐水栓は取付不可 (食洗機取付時などの取付)


食洗機などを使用する場合は、吐水先端からの分岐は出来ません。
どうしても据え置き型の食洗機を使用したい場合は・・・
詳細はこちら


TOTO キッチン水栓 (TKS05302J、TKS05301Jなど)に、食洗器を取付けたい場合の解決方法
【TOTO キッチン水栓 (TKS05302J、TKS05301Jなど)に、食洗器を取付けたい場合の解決方法】 2019年から現行品となっている、TOTO製シングルレバー水栓が使用されているキ…
解決方法:変換アダプターを使用して、内ネジ → 外ネジにする
水栓の取扱説明書にも記載されている事ですが、変換アダプターを取り付ける事で、内ネジから外ネジに変換する事ができます。
※1つ前のモデル(TKGG型)では、この変換アダプターは付属品として付いていました。
使用部品
内ネジ M24×1.0 から 外ネジ W22山20 に変換
TOTO アダプター THYB69

リンク
TOTOのTHYB69は、樹脂製の為、重量がある浄水器などを使用していると、将来的に破損する可能性があります。
金属製のアダプターを使用したい場合
カクダイ 変換アダプター 791-416 【おすすめ】
リンク
取替え手順
STEP
マイナスドライバー、コインなどを使い、泡沫キャップを取り外す。


STEP
アダプターを取り付ける。
付属のパッキンを必ず入れてください。(水漏れします)


これで外ネジに変換できました。(W22山20)
STEP
浄水器などを取付ける
浄水器など、取付けたい製品の取扱説明書を参考にしてください。

注意点:止水機能・流量調整機能があるものを取付けてはいけない
水栓全般に言える事ですが、止水機能や、流量調整機能(極端に水圧を下げる)があるものを先端に取付けてはいけません。
吐水の先端で、水が止まる・滞留することで、スパウト内に圧力がこもり、スパウト回転操作力が重くなったり、シールパッキンの磨耗が早くなりスパウト部から水漏れするおそれがあります。
コメント
コメント一覧 (2件)
ありがとうございます!
あなたの記事のおかげで購入した商品の設置が完了しました!
感謝!!
お役に立てて良かったです。