目次
TOTO TUM40B1B ユニットバス用サーモシャワー水栓 水漏れ修理方法(開閉バルブ交換手順)※ユニットバス サザナシリーズ
TOTO 壁付サーモシャワー水栓 TUM40B1B (2012-2015年)
※TOTO ユニットバス サザナシリーズに使用されている水栓


症状:シャワー・カランから水がポタポタと止まらない
開閉ハンドルを止水位置に合わせても、シャワーまたは、カランから水がポタポタと止まらない状況です。
また、開閉ハンドルの操作時の「カチッ」っという音・感覚がなく、止水位置が分かりにくい。


原因:水栓内部の開閉バルブ部の消耗・スペーサーの破損
開閉ハンドルを操作しても水が止まらない原因は、水栓内部の「開閉バルブ部」の消耗が原因となります。
そして、操作時の「カチッ」と音や感覚が無い原因は、開閉バルブ部と連結する「スペーサー」の破損が原因です。
取替用部品:開閉バルブ部、スペーサー
TOTO 開閉バルブ部 TH577
スペーサー THA1-6

リンク
リンク
取替え手順
開閉バルブ部・スペーサーの取替え手順は、リンク先をご参照ください。
※型番は違いますが、ほぼ同様の交換手順になります。
あわせて読みたい


TOTO 壁付サーモシャワー水栓 TMGG40E 水漏れ修理 開閉バルブ部の交換方法
【TOTO 壁付サーモシャワー水栓 TMGG40E 水漏れ修理 開閉バルブ部の交換方法】 TOTO 壁付サーモシャワー水栓 TMGG40E(2012年~) 【症状:シャワーまたはカランから、水がポタポタ 止まら…
水・湯を止水する。

ハンドルの取り外し


固定ナットは、ギザギザになっている為、プライヤーを使用しての取り外しになります。

リンク

開閉バルブ部・スペーサーの交換

取替用スペーサーに付いているOリングパッキンは不要なので、取り外しましょう。

開閉バルブ部の差し込みは、取付け向きなどが有ります。リンク先を参照してください。


その他、修理部品 (開閉ハンドル、温調ハンドル、温度調節ユニット)
開閉ハンドルが空回りする・破損した場合
TOTO 開閉ハンドル部 TH5D0083 #NW1
リンク
温調ハンドルが空回りする・破損した場合
TOTO 温度調節ハンドル部 TH5D0082 #NW1
リンク
温調ハンドルを操作しても、温度が変わらない(ずっと熱い、ぬるい)場合 ※給湯器の故障を除く
あわせて読みたい


お風呂の水栓(蛇口)からお湯が出ない、ぬるい 原因特定の仕方と改善策
【お風呂の水栓(蛇口)からお湯が出ない、ぬるい 原因特定の仕方と改善策】 「お風呂の水栓(蛇口)からお湯が出ない」には2種類の意味があります。 ①水栓から一滴…
TOTO 温度調節ユニット TH576S
リンク
コメント