ヤマハ(YAMAHA)製システムキッチン INAX 台付シングルレバー水栓 SF-B424S-YA<水が止まらない> 修理方法(バルブカートリッジ交換手順)
INAX 台付シングルレバー水栓 SF-B424S-YA(2007-2010年頃)
※ヤマハ製システムキッチンに使用




類似品も対象:サンウェーブ(Sunwave)製 キッチン仕様も有り SF-B424S-SW、SW2
下記品番は、同製品と全く同じ仕様となります。
INAX SF-B424S-SW(2007-2010年)
INAX SF-B424S-SW2(2009-2012年)
症状:レバーハンドルを下げても、水がポタポタと止まらない。
レバーハンドルを止水方向(下)に操作しても、水がポタポタと止まらない状態です。
徐々に水の止まりが悪くなり、レバーハンドルの動きもあまり良くありません。
原因:水栓内部のバルブカートリッジの消耗
シングルレバー式の水栓で、水が止まらなくなる原因は、水栓内部のバルブカートリッジの消耗が原因です。

取替用部品:INAX シングルレバーヘッドパーツ(バルブカートリッジ)A-3830
INAX シングルレバーヘッドパーツ(バルブカートリッジ) A-3830

補足:レバーハンドル部 A-4147
レバーハンドル部が破損した場合
INAX レバーハンドル部 A-4147
バルブカートリッジ取替方法
必要工具
・マイナスドライバー
・プラスドライバー
・モーターレンチ
取替え手順
レバーハンドル上部の化粧キャップを、マイナスドライバーなどで取外します。

次に内部の止めネジをプラスドライバーで取外し、レバーハンドルを水栓本体から抜き取りましょう。


固定ナットをモーターレンチなどの開口の大きな工具(開口幅35㎜以上)を使い、取り外します。



・力をかけすぎて、ナットが緩んだ勢いで周辺のものに工具や手などをぶつけない様に注意して下さい。
・ナットが回らずに、水栓本体自体が回ってしまう事があります。
こちらの水栓は、本体を固定する為に工具をかける様な箇所はありません。
多少、キズになるかもれませんが、コーナーレンチ・パイプレンチなどで、固定する場合もあります。

古いシングルレバーヘッドパーツを水栓から、垂直に抜き取ります。(固く抜き取り難い場合があります。)

取外し後、水栓内部に異物(カートリッジの破片、リング状パッキンなど)が無い事を確認して下さい。

新しいシングルレバーヘッドパーツ(カートリッジ)を差し込みます。
凹凸部分がありますので、水栓本体側と合わせてください。


取外し時と逆の手順で、固定ナット、レバーハンドルを取付けます。

止水栓を開けて、正常に動作するか確認します。
完了

水栓本体を取り換える場合(後継品) LIXIL SF-HB420SYXA
LIXIL 台付シングルレバー水栓 SF-HB-420SYXA
ご自身での取替が不安な方へおすすめ
LIXIL SF-HB-420SYXA 工事費込みセット(商品+基本工事)
コメント