目次
INAX LF-4275A-MB2 洗面 2ハンドル混合水栓 水漏れ → シングルレバー水栓へ取替え
INAX 洗面2ハンドル混合水栓(ゴム栓式) LF-4275A-MB2(1999-2001年)
洗面化粧台 INAX FEN-700型


症状・原因
ハンドルをきつく締めても水が完全に止まらない状態です。
この様なハンドル式の水栓は、内部のコマの消耗などで水の止まりが悪くなる事があります。
今回、現在の2ハンドル式からシングルレバー式へ変更されたいという、ご希望があった為、水栓本体の取替えを行いました。
取替用水栓 KVK KM7014
KVK 台付2穴 シングルレバー水栓(ゴム栓式) KM7014

リンク
必要特殊工具 : 水栓の取り外し・締付時に必要
カクダイ 立カラン締め 6030
リンク
水栓本体取替手順
①水・湯を止める。
洗面台収納内の止水栓をマイナスドライバーなどで締め、水・湯を止水します。

②給水フレキ管の取り外し
止水栓から水栓へ繋がる給水管を取り外します。
水栓側の接続部分は、作業スペースが狭い為、特殊工具が必要になります。



➂水栓本体の取り外し。
水栓本体を陶器に固定しているナットを緩め、取り外します。(特殊工具を使用)


固定ナットを取り外せば、水栓本体を上から抜き取る事が出来ます。


ここから新しい水栓の取付
④新しい水栓を陶器に固定
水栓本体に、付属のシートパッキンを取付けます。
シートパッキンは、説明書類と同じ袋に入っています。見落としやすいので注意

水栓本体を取付穴に通します。

取り外し時と同じ様に、裏側から固定ナットで水栓本体を固定します。

付属のパッキンはヘリューズ管用で、今回の様なフレキ管には仕様出来ませんので、注意しましょう。



⑤給水フレキ管の取付
フレキ管は、再利用可能ですが、接続部のパッキンは必ず交換しましょう。(水漏れの原因になります。)

リンク

⑥止水栓を開けて、水漏れ確認。

取替え完了


その他、取替用水栓
KVK 台付2穴 シングルレバ₋水栓(ゴム栓式) KM7014T
リンク
コメント